出会い系サイトには、リアルな出会いを実現するために必要な機能が準備されています。

なかでも、プロフィール機能は出会い系をはじめる際、つまり最初に設定する機能だけあってその役割は大きく、返信率・出会い率に大きく影響してきますのでしっかりと作成する必要があります。

ここでは、出会い系サイトでの出会いに大きく影響を及ぼすプロフィール機能の上手な使い方についてまとめています。

プロフィール機能の役割

まず、はじめに出会い系サイトのプロフィール機能が持つ役割を見ていきましょう。

そもそも、出会い系サイトは見知らぬもの同士が集まって、そのなかで目的や条件に合った理想のパートナーを見つけることができるサービスとなっています。
…となれば、まずは自分のことを知ってもらう必要がありますし、お互いが目的や条件を明確にしておく必要があります。

つまり、出会い系サイトのプロフィールは見知らぬ相手に自分を紹介する機能であり、目的や条件に合った相手に自分の存在をアピールする機能でもあるのです。

出会い系のプロフィールは、アプローチする相手を決める際の判断材料にもありますし、アプローチされた人が返信する相手を決める際の判断材料にもなりますので、まさに返信率・出会い率に大きな影響を及ぼす重要な役割を持つ機能となっているのです。

プロフィールの基本的な項目

出会い系サイトではどのようなプロフィールを作成するのか…?
ここでは、ある無料出会い系サイトのプロフィール設定を例に見ていきます。

プロフィールの基本的な項目

 
それぞれのプルダウンメニューでは以下の項目が表示されます。

あなたのタイプ
「あなたのタイプ」
あなたのスタイル
「あなたのスタイル」
あなたの目的
「あなたの目的」

出会い系サイトのプロフィールに記載する基本的な情報は、概ね上の画像に記載されている項目になります。

ご覧の通り、ニックネームやメールアドレスといった個別の情報以外は、プルダウンメニューより選択するようになっているので、基本的な項目に関しては数分もあれば作成することができます。

プロフィールの項目は、目的に合った掲示板への振り分けや検索の項目としても利用されるので、正直ベースで作成することが臨まれます。

ちなみに、プロフィールの項目はサイトによって異なりますので、利用するサイトの項目に従って作成することになります。

有料の出会い系サイトで機能が充実しているサイトではさらに詳細な項目を設定できるようになっているので、プロフィールの項目で条件を絞り込むことでより理想に近い相手を検索することができます。

プロフィール機能の上手な使い方

さて、ここからがプロフィール機能の上手な使い方になるわけですが、何となくお分かりいただけるかと思いますが、前述したようにプロフィールの基本的な項目はプルダウンメニューから選択するようになっているので、ニックネームとメールアドレス以外は誰もが似たようなプロフィールになるわけです。

これでは、他のライバルと同じような存在となり、アプローチメールや返信メールは期待できません。

つまり、出会い系サイトのプロフィールでライバルに差をつけるためには、基本的な項目以外で自分の存在感をアピールする必要があるのです。
そこで活用したいのが、上の画像の最下部にある自由にメッセージを入力できる「PR」の部分です。

早く出会いを探しに行きたい…という思いからこの「PR」の部分が疎かになっている方も多いようですが、この「PR」の部分こそがプロフィールでライバルに差をつける唯一の部分なので、しっかりと自分をアピールするようにしましょう。

「PR」の部分に書く内容に困ったときは、プロフィールの項目にない「趣味」や「誰似」「好きなタレント」「よく見るテレビ番組」「マイブーム」…などを書き加えておくだけでも、興味を持ってくれる相手からのアプローチや返信メールが期待できます。